御厨湾を⼀望する開放的な病院併設のデイケア施設。
医師・リハビリ専⾨職・医療専⾨職がチームになって
⼀⼈ひとりに最適なリハビリテーションを提供しています。

News新着情報
What is通所リハビリテーションとは
通所リハビリテーションは、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、老人保健施設、病院、診療所などに通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や生活機能向上のための機能訓練などを日帰りでおこなう、要介護認定(要支援・要介護)を受けられている方はどなたでもご利用いただけるサービスです。田中病院通所リハビリテーションは、送迎付きで受けていただくことができます。田中病院内に併設されているため、万が一のケガや急変時の対応なども安心してご利用いただけます。




田中病院
通所リハビリテーションの特徴

リハビリテーションの提供
リハビリ専門職が計画に基づき、利用者様の状態、要望に合わせたリハビリテーションを提供します。

ご自宅から当院通所リハビリまで送迎いたします。

「長時間利用は疲れる」、「リハビリを受けた後に帰りたい」など短時間利用も可能です。

田中病院内に併設されているため、万が一のケガや急変時の対応なども安心してご利用いただけます。
Serviceサービス内容
地域包括支援センター、介護支援専門員の計画に基づき、利用者様の不安や意向を踏まえ、通所リハビリ医師、リハビリ専門職、介護スタッフ共同で通所リハビリテーション計画を作成、一人ひとりに合ったリハビリテーション、ケアを提供いたします。
利用者様の動きに合わせて、スタッフによる入浴介助、入浴動作訓練を行えます。
管理栄養士の栄養管理に基づいた食事を提供します。誕生日会ではお祝い膳、ケーキなどの提供も行っています。利用者に合わせた形態や特別食、アレルギー、好き嫌いにも対応できますのでお気軽にご相談ください。
午後からは個別活動として、脳トレや趣味活動(編み物、裁縫、読書など)個人で持ち込んで行うこともできます。季節に合わせた工作なども行っています。
集団でのゲーム、音楽レクなどを通して運動機能向上やや利用者同士の交流による社会性の維持や認知機能の維持を図っています。
一日の流れ (6~7時間利用の場合)

Facility施設紹介
診療時間 | 8:00 - 17:00 |
---|---|
休診日 | 日曜日、8月14日~15日、12月31日~1月3日 ※祝日も営業しています |

利用者同士の交流やレクリエーション、個別活動、和室ではゆっくりくつろいで頂くこともできます。

リハビリ専門職による個別リハビリやリハビリメニューの実施、物理療法を行います。